メリーとハリー_

『メリハリ』
ハリーウィンストンの指輪がジュエリーボックスから"パカッ"と現れてメンズに言われる
アレですね??
違います。。。
という事でメリハリとは?調べてみました
決してアレでもなく愉快なハリーおじさんでもありませんでした!
長い由来は省略して。。。「張るところと緩めるところの区別をきちんとしている」
という事でした。

あ。。。知ってました。そのままでした。。。
Thyledgeは、9:00-17:00とは就業時間を決めていないんです。
だいたい人間の集中力と言うのは_と言いますが、観察しているとやっぱり環境や
睡眠時間、他にもいろんな因子があるのですが各々違うんです。
ただ共通している事は、集中とリラックスまたはリフレッシュ、ココしっかりと
区別して下さいね!と。
ダラダラさんは、
意識高い系を名乗る"意識不明系"だともう口を酸っぱくして言っています。
口を酸っぱく。。。これも語源を調べなくては。
「ショートスリーパーで、朝に弱くてと言うか夜明け前くらいに寝て。まぁだいたい12時に起きてフレックス的な感覚で少し仕事すると眠くなるんですよね。だから軽く脳を休ませてお昼寝を。NASAも仮眠を推奨してますし。夕方からはサクサクとこなしてキリのいいところでちょっと友達とリフレッシュ兼ねて散歩がてら飲みに出掛けます。帰宅しても脳が覚醒しちゃって眠れないのでなんとなく仕事してますね」=意識不明系。。。
意外と多いんです。
君はどこに向かって人生設計してるの?という。。。

長くなるのでメリハリについての取材は弊社プレスルーム宛に!
プレスルーム無いので即席で作ります。
38回の閲覧0件のコメント